1. トップページ>
  2. コラム「一休さんと一休み」>
  3. 9. 「足のしびれ」

 コラム「一休さんと一休み」

9. 「足のしびれ」

最近は葬儀も式場で行うことが多くなりましたが、少し前までは自宅で葬儀を行うのが一般的でした。自宅の葬儀では、祭壇の前に座るお身内は当然、正座で座られます。しかし、正座に強い方と弱い方といらっしゃいます。葬儀の時間は一時間、その一時間の正座に耐えられる方はなかなかいらっしゃらないんじゃないでしょうか。私なんか、全然だめです。せいぜいもっても15分ぐらいです。そのころは葬儀の度にお寺様はすごいなと感心していました。

 もうずいぶん前の話です。

御葬家に知的障害を持ったお子さんがいらっしゃいました。その御葬家では御主人がまだ五十代の若さで亡くなられ、残された奥さんは非常に悲しみ、見ていて痛々しいほどでした。これから、そのお子さんと二人で生活していくことの不安が、大きかったのでしょう。
 告別式開式前のことです。そのお子さんと奥さんがとてももめていました。葬儀に人がたくさん来て、興奮してしまったのか、そのお子さんがだだをこねて、奥さんから離れません。そしてついに、それまでの様々なストレスを吐き出すかのように、奥さんは、棺に向かい、すがりついて大きな声で叫びました。

「お父さん! どうして、こんな子を置いていくの!
私だけじゃ、もう、どうしようもないわ。私も死にたい!」

式場の中にいた親族は皆、涙を流し、この奥さんを慰める方法が見つからず、下を向いていました。しかし、もう開式の時間です。そして、お寺様は何事もなかったかのように、祭壇の前にこられました。すると、その老僧侶はやさしく、奥さんの肩を抱いて、自分の横に座らせ、奥さんにこう言われました。

「お母さん。この子は大変やさしい子ですよ。
昨日、お通夜の読経が終わった後に
私が着替えてる部屋に来て、
『お坊さん。ずっと座ってて、足しびれてなーい?
僕、マッサージしてあげるよ。』と言って
マッサージしてくれたんですよ。
『上手だね。』って私が言ったら、
『お母さんが、こうすると治るって教えてくれたんだ。』って言ってね。
ニコニコ笑っていましたよ。
お母さん、良い子に育てましたね。
なんにも心配することないじゃないですか。
それに、お母さんは決して一人じゃないですよ。
こんなに親戚だっているじゃないですか。
それに、近所にはこんな暇な坊主だっているんです。
いつだって来なさい。
葬儀屋さん。少し遅れてすいません。はじめましょう。」

私は、開式の言葉がなかなか言えませんでした。
金子直裕
戻る


■各斎場へご供花を FAXで注文

葬儀生花・ご供花のご注文

■火葬のみの葬儀をご希望の方

明進社金子商店火葬のみセット

■納得の葬儀をご提案させて頂きます

あんしん葬儀プラン

■国内空輸・海外空輸をご希望の方

空輸について

■区民葬のご案内

区民葬について

■お葬式関連のQ&A

お葬式 QA

■大田区の葬儀式場 一覧

式場案内

お急ぎの方はこちらから

TEL:03-3761-7883